Jul 5, 2018
地震の備えに調理用手袋
みそソムリエの峰村です。
私は通年で手荒れをしています。どれぐらい酷いのかというと、暑い季節でも手先がガサガサしやすく、最新型のiPadの指紋認証がエラーで弾かれる程です。洗剤も強くないものを選ぶのですが、乾燥する季節は常に手先がぱっくり割れて血が滲んでいます。
解決策の一つとして、調理用の使い捨て手袋を多用しています。面倒ですがこれを使うことでかなり指先ぱっくりが減るのです。
この手袋、これまではちょっと小さめのものを使っていたのですが、家族と共有できるサイズにすることで、災害時で水が貴重になった時に重宝するのではないだろうかと、補充するタイミングでサイズアップをしてみました。
Sサイズを使っていましたが、ぴったりすぎだったようです。Mサイズでも作業しにくいということもなくイイ感じ。
ドラッグストアだと1箱900円程度するものが多い気がするのですが、Amazonだと500円未満で買えました。こちらは食品衛生法適応のパウダーフリータイプ。
この本にも使い捨て手袋のことが書いてありました。
東京くらし防災はamazonのKindle版を0円で読むことができます。
調理利用だけでなく、排水溝やトイレ掃除も気楽にできるので一家に一箱、おススメです。
Posted in ライフスタイル | Comments Closed